オンライン英会話ジョイリンガルの特徴・評価・体験談など詳細情報
このスクールは現在、サイトリニューアル中か閉鎖の可能性があります。
オンライン英会話ジョイリンガルの概要

オンライン英会話ジョイリンガル
オンライン英会話ジョイリンガルでは単純な英語力にとどまらずグローバル社会で生きていくために必要なスキルを英語で習得できるよう導きます。奇麗な発音・正しい文法で話す講師採用に徹底的に重点をおいています。
オンライン英会話ジョイリンガルの特徴
講師のアクセントがきれい
単に英語教師ではなく他の分野でキャリア経験のある講師を中心に採用
ライティング・英文校正コース
正しく書いて、正しく話せる講師を中心に採用
オンライン英会話ジョイリンガルの費用などの主な情報
開 校 | 2011年05月 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 (初期費用) |
0円 | |||||||||||||||
教材費 | 0円 | |||||||||||||||
料金制度 | ![]() |
|||||||||||||||
受講料 | ■月額制
※予約を保持できる回数は最大4レッスン |
|||||||||||||||
開始費用 | 3,900円 (もっとも安く開始出来るプラン料金) | |||||||||||||||
最安プラン | 1レッスン当たり:450円 (13,500円のプラン) | |||||||||||||||
授業単位 | 25分 | |||||||||||||||
コスト | 1,080円 (最安プラン受講での1時間当たりでのレッスン料金) | |||||||||||||||
その他費用 | 不要 | |||||||||||||||
支払方法 | Paypal(クレジットカード対応) 銀行振込 | |||||||||||||||
価格表示 | 税抜表示 |
オンライン英会話ジョイリンガルのレッスンについて
レッスン形態 | ![]() |
---|---|
受講可能 時間・曜日 |
毎日9:00~24:00 |
必要設備 | ヘッドセット、Webカメラ (任意) ※Skypeが使える環境があればよい |
使用ソフト (環境) |
スカイプ(Skype) |
講師・先生数 | 10名程度(フィリピン講師) |
コース | ライティング、英文校正コース |
ライティング | 1回のレッスンで500文字(アルファベットを1と数えます)まで |
教 材 | オリジナルテキスト 又は Web記事など |
オンライン英会話ジョイリンガルの評価チャート
評価内容 | ran | nady |
---|---|---|
サポート体制 | ![]() |
![]() |
利便性 | ![]() |
![]() |
講師・先生の質 | ![]() |
![]() |
内容の質 | ![]() |
![]() |
値段 | ![]() |
![]() |
総合得点 | 90.2 | |
[評価チャートに関して] |
オンライン英会話ジョイリンガル
その他の情報
予約関係 | レッスン開始の1時間前まで |
---|---|
キャンセル関係 | レッスン開始の2時間前までは可能 |
無料体験 レッスン |
25分2回 |
その他・特注 |
オンライン英会話ジョイリンガルの運営者からのスクール紹介・メッセージ
運営者からメッセージを頂きました! オンライン英会話ジョイリンガルでは、単純な英語力にとどまらず、コミュニケーション力、世界情勢や異文化の習得、ライティング、プレゼンテーション能力などビジネスや生活においてグローバル社会で生きていくために、必要なスキルを英語で習得できるよう導きます。また、奇麗な発音・正しい文法で話す講師の採用に徹底的に重点をおいています。講師プロファイルページで音声をお聞きいただければ、他校との違いを実感できるかと思います。英会話だけでなく、ライティングの指導や英文校正に対応できる講師も採用しています。きちんと 「書ける」 指導ができるのも、ジョイリンガルが講師の質の高い講師のみを厳選して採用しているからです。是非この機会に無料レッスンでジョイリンガルのレッスンをお試しください。 |
オンライン英会話ジョイリンガルの体験談・口コミ・評判 全12件 評価平均:4.6点
BestChoice管理人ranの感想
体験レッスンを受けてみました。
私が受けた先生は非常に教え方がうまく、また丁寧に教えてくれる人でした。レッスンのコンテンツも先生がしっかり用意してくれていて、とても楽しくレッスンが出来ました。
現在、他のスクール受講中ですが、こちらのスクールにお世話になってもいいなって思えるスクールでした。
私が受けた先生は非常に教え方がうまく、また丁寧に教えてくれる人でした。レッスンのコンテンツも先生がしっかり用意してくれていて、とても楽しくレッスンが出来ました。
現在、他のスクール受講中ですが、こちらのスクールにお世話になってもいいなって思えるスクールでした。
BestChoice副管理人nadyの感想
サポート:2回体験レッスンできますが、2回とも音声が多少聞こえなくなったりskypeの通信が途絶えました。すぐに続きを行えますが講師達も気にせず、慣れた様子でした。
利便:マイページは見やすくてかわいいです。予約欄も見やすく、レッスン内容の選択も予約時に設定しやすいです。予約確認メールは他社さんと変わりありません。
講師:発音や抑揚は他社のフィリピン人講師と相違はありません。レッスンの最後に次回までの宿題が出されます。質問や聞きだすタイプの講師でしたので、話す量は必然的に多くなるでしょう。独自の教材はないようですが、教材を強制的に買うことはありません。
内容:レッスン内容にはライティングとカラン、海外留学にプレゼンスキル用と話すことだけに重視しないようにしているようです。ライティングは予約の時間までに文章を書いて講師が返信するようです。解説レッスンもあります。
値段:1レッスン1チケット制で繰越しがないので、回数を少なく見積もると割高で、回数を多く見積もって使い切らないと損をしてしまうかもしれません。
利便:マイページは見やすくてかわいいです。予約欄も見やすく、レッスン内容の選択も予約時に設定しやすいです。予約確認メールは他社さんと変わりありません。
講師:発音や抑揚は他社のフィリピン人講師と相違はありません。レッスンの最後に次回までの宿題が出されます。質問や聞きだすタイプの講師でしたので、話す量は必然的に多くなるでしょう。独自の教材はないようですが、教材を強制的に買うことはありません。
内容:レッスン内容にはライティングとカラン、海外留学にプレゼンスキル用と話すことだけに重視しないようにしているようです。ライティングは予約の時間までに文章を書いて講師が返信するようです。解説レッスンもあります。
値段:1レッスン1チケット制で繰越しがないので、回数を少なく見積もると割高で、回数を多く見積もって使い切らないと損をしてしまうかもしれません。
前のページ 11件目から15件目までを表示
Lisa様(2012/10/14)
評価:
(5)

一言で言うと、「穴場のスクール」。
本当は他の人には内緒にしておきたいのですが、でも、このスクールに巡りあえたのも、ベストチョイスのお蔭様なので、ご恩返しの気持ちで投稿します。
なんといっても、一番は、講師が優秀なこと。
私は「ジョイリンガル+他のスクール」という形で、常時2~3のスクールを掛け持ちしながら、これまで5つのスクールを(有料会員として)利用してきました。その中で、ジョイリンガルの講師がピカイチです。
(もちろん他のスクールにも優秀な先生はいますが、レッスン予約の争奪戦が激しくて疲れました)。
他のオンラインスクールと較べると、1レッスン500円と単価が高い(といっても数百円レベルか....)ですが、それ以上の価値があると感じています。
既存のオンライン英会話スクールでは物足りない、でもベルリッツ行くのは高すぎる、という方にはぴったりのスクールだと思います。
<レッスンのスタイル>
先生は皆、とても個性的で、先生によっても教え方がかなり違います。(そこが面白いとも言えるし、先生を変えると継続性が取れないという点ではデメリット?)
私のお気に入りはセーラ先生(人間的にも指導力も素晴らしい)とピア先生(ちゃきちゃき江戸っ子タイプ)。
レッスン内容は、かなりのオーダーメイドが可能です。
目的や学びたい分野をオーダーすると、それに沿った形で教材を用意してくれます(楽チンです)。逆に、仕事で使う資料など、特定のものを使いたい場合はそれも可能です。
本当は他の人には内緒にしておきたいのですが、でも、このスクールに巡りあえたのも、ベストチョイスのお蔭様なので、ご恩返しの気持ちで投稿します。
なんといっても、一番は、講師が優秀なこと。
私は「ジョイリンガル+他のスクール」という形で、常時2~3のスクールを掛け持ちしながら、これまで5つのスクールを(有料会員として)利用してきました。その中で、ジョイリンガルの講師がピカイチです。
(もちろん他のスクールにも優秀な先生はいますが、レッスン予約の争奪戦が激しくて疲れました)。
他のオンラインスクールと較べると、1レッスン500円と単価が高い(といっても数百円レベルか....)ですが、それ以上の価値があると感じています。
既存のオンライン英会話スクールでは物足りない、でもベルリッツ行くのは高すぎる、という方にはぴったりのスクールだと思います。
<レッスンのスタイル>
先生は皆、とても個性的で、先生によっても教え方がかなり違います。(そこが面白いとも言えるし、先生を変えると継続性が取れないという点ではデメリット?)
私のお気に入りはセーラ先生(人間的にも指導力も素晴らしい)とピア先生(ちゃきちゃき江戸っ子タイプ)。
レッスン内容は、かなりのオーダーメイドが可能です。
目的や学びたい分野をオーダーすると、それに沿った形で教材を用意してくれます(楽チンです)。逆に、仕事で使う資料など、特定のものを使いたい場合はそれも可能です。
kokki様(2011/11/12)
評価:
(5)

講師の質、レッスン内容、サポートについて、トータルでとても評価出来るスクールです。
話すだけでなく、文章校正のレッスンもあり、書く力についても向上が図れます。サポートもかなりしっかりしていて、不明な点などいろいろ質問してもきっちり対応してくださいます。
今後とも長くお付き合いしたいと思っています。
話すだけでなく、文章校正のレッスンもあり、書く力についても向上が図れます。サポートもかなりしっかりしていて、不明な点などいろいろ質問してもきっちり対応してくださいます。
今後とも長くお付き合いしたいと思っています。
前のページ 11件目から15件目までを表示
体験談募集中 | あなたの体験談を募集しています! 英会話スクールを探すとき、受講した人の生の声が一番参考になります。情報がなかなか得られない人たちのために、あなたの体験談をぜひ送ってください。 ⇒体験談入力フォームはこちら |
---|
※ 情報は更新されている可能性がありますので、詳細はホームページで確認してください
オンライン英会話ジョイリンガル