テノリエイゴの特徴・評価・体験談など詳細情報

テノリエイゴの概要

テノリエイゴ
 テノリエイゴのサービスはなんと24時間休み無し、一日の参加限度数も一切ありません。忙しくてなかなか参加出来ない方でも、週末にまとめて受講したり、特定の日にまとめて参加したり、柔軟に予約が可能なスクール

テノリエイゴの特徴

実績10年以上 無料体験レッスン 入学金無料 早朝レッスン 深夜レッスン フィリピン人講師 講師・先生多数・100名以上 試験対策 独自コース
毎月のポイントが無駄にならない「永久不滅ポイント」を採用
優秀な講師陣と評価システム
多機能で使いやすいマイページ
2,500種類にものぼる豊富なオリジナル無料テキスト
TOEIC対応 E-learningシステム(利用料無料!)

テノリエイゴの費用などの主な情報

開 校 2010年10月
入会金
(初期費用)
0円
教材費 0円
料金制度 月額制 ポイント制 毎日レッスンプラン アカウント共有・家族シェア
受講料 ■月額定額コース
 コース名 料金   1レッスン 
 毎日1レッスン(25分)
 31ポイント
  5,900円/月  190円
 毎日2レッスン(50分)
 62ポイント
  9,900円/月  160円
※永久不滅ポイント 未使用ポイントは累積されます。 
※1日に何回でも受講していただけます。
※1ヶ月の最大受講回数は45回までとなります。
※予約保持可能回数は2ポイントまでとなります。

英会話スクール比較サイト限定で毎日1レッスンコースが初月半額(5,900円→2,950円)になります!キャンペーンはこちらから


■まとめてお得なコース
 コース名 料金   1レッスン 
 毎日2レッスン(50分)ペース
   6ヶ月タイプ(360ポイント)
  52,800円  147円
・1ヶ月の最大受講回数は70回までとなります。
・予約保持可能回数は2ポイントまでとなります。

 コース名 料金   1レッスン 
 毎日4レッスン(100分)ペース
 1年タイプ(1,460ポイント)
 105,000円  72円
・1ヶ月の最大受講回数は140回までとなります。
・予約保持可能回数は2ポイントまでとなります。

■家族限定コース(家族で最大3人までポイント共有可能)
 コース名 料金   1レッスン 
 週4レッスンタイプ
   (96ポイント)
  33,600円  350円
※1レッスン1ポイントからとなります。
※レッスンは25分間、全てマンツーマンレッスン
開始費用 5,900円 (もっとも安く開始出来るプラン料金)
最安プラン 1レッスン当たり:72円 (105,000円のプラン)
授業単位 25分
コスト 197円 (最安プラン受講での1時間当たりでのレッスン料金)
その他費用 不要
支払方法 Paypal(クレジットカード対応) 銀行振込
価格表示 税込表示
オンライン英会話 hanaso
94%が満足、安くても上質のオンライン英会話

テノリエイゴのレッスンについて

レッスン形態 マンツーマン
受講可能
時間・曜日
毎日 24 時間
必要設備 スカイプ
使用ソフト
(環境)
スカイプ(Skype)
講師・先生数 280名程度 (全員フィリピン人講師)
コース カランメソッド
試験対策 TOEIC対応 E-learningシステム
教 材 スクールのオリジナル教材 又は 市販テキスト

テノリエイゴの評価チャート

評価チャート
評価内容 ran nady
サポート体制 サポート体制評価 サポート体制評価
利便性 利便性評価 利便性評価
講師・先生の質 講師・先生の質評価 講師・先生の質評価
内容の質 内容の質評価 内容の質評価
値段 値段評価 値段評価
総合得点 89.4
[評価チャートに関して]

その他の情報

予約関係 レッスン開始の5分前まで
キャンセル関係 レッスン開始の1時間前までは無料
(それ以降のキャンセルは0.8ポイント消化)
無料体験
レッスン
25分1回
その他・特注 オンライン英会話スクール比較サイト限定割引あり、キャンペーン適用には当サイトの上記、受講料内のリンクから申込み、キャンペーンコードを取得下さい。

テノリエイゴの運営者からのスクール紹介・メッセージ

メッセージをお待ちしております。

テノリエイゴの体験談・口コミ・評判 全25件 評価平均:4.2点

BestChoice管理人ranの感想
 体験レッスンを受けてみました。
レッスンはフリーチャットを選択。

本当に、フリーチャットな感じのレッスンでした。ただ先生は会話することに慣れているので、とりあえず会話が途切れてしまうことはなさそうです。

レッスン予約時にいろいろなコースが選択できるのでテキストを使ったレッスンなどいろいろ対応も出来そうです。

安価でトコトン話すタイプのスクールで予約システムがしっかりしている感じですので、とにかく空いた時間は英語が話したい方には良さそうなスクールです。
BestChoice副管理人nadyの感想
 サポート体制:通信には問題ありませんが、講師によってはskypeにコンタクト要求せず直接着信することがあります。私はそれに気がつかず、体験ができなかったとメールをサポートセンターにしたところ、すぐに返事が来てやり直し体験できました。

利便性:残念だなと感じたのが、サイトの使いづらさです。講師の人気ランキングがあるのにその欄から予約できません。自己学習ページ(単語帳)があるのに上手く使えませんでした。人気の講師は当日と次の日の予約までとれません。マイページに締め切り直前の講師が表示されてるので、予約するのが面倒な方やすぐにレッスンしたい方にも分かりやすいと思います。

講師の質:講師によると思いますが、私が体験した講師は人気のある講師で、会話中に詰まった単語や訂正文はオンタイムでチャットで改してくれました。教材が多くて何が良いのか選んでもらいましたが私のレベルに丁度合っていました。

内容の質:教材は独自で無料なものが、子供用から上級者向けまではば広くあります。カラン専属の講師が分かりやすく表記されています。

値段:24時間、無料の教材でレッスンできるのに単価¥158はすごいお得だと感じました。
前のページ  6件目から10件目までを表示  次のページ
こうじ様(2012/02/10)  評価:体験評価(5)
 受験対策の為に始めました。
塾などで習う英語とはまた違う生の英語に触れておきたかったので。
一日に何度も受講が出来るのが嬉しいですが、無理はしたくないので2レッスンは必ず受けようと決めています。
模試の前や通学途中に、みん単を使って復習出来るのがすごくありがたいです。
こんな学習方法が出来るのなら他の教科もお願いしたいくらいです。
gongon様(2012/01/29)  評価:体験評価(3)
 無料体験を受講しました。
他に2社、無料体験を受講しました。
たまたまかもしれませんが、音質は一番よかったです(iphoneを使用)。
先生も親切丁寧で、よかったと思います。
講師の評価システム等を採用している点も評価できると思います。
あと、レッスン前になるとメールでお知らせしてくれます。
永久不滅ポイントが魅力でこちらにしたいと思うのですが、なぜかiphoneからHPに接続すると、ログイン出来ずにレッスン予約などの管理が出来ませんでした。
スマートフォンからも管理できるとHPには記載があるのですが。。。
その点さえクリアできれば、とてもいいと思います。

sasuke様(2012/01/25)  評価:体験評価(3)
 ●テノリエイゴ☆☆☆
<私の受講実績>
・2011年11月(1ヶ月間のみ)、31レッスン+体験レッスン2回

<私の受講の経緯>
・半額キャンペーン(月額2,450円)を知り、他のスクールから気分転換を兼ねて乗り換え
・前のスクールから継続して使用していた市販テキストが、丁度最後まで終了したため切りよく1ヶ月で退会

<良いと感じた点>
・永久不滅ポイントのシステムが他のスクールとの最大の差別化戦略と思う※毎日受講できなくても、1日に複数回受講可能なので、継続して受講していればポイントを使い切ることはさほど難しくない
・1日複数回受講が可能で、5分前まで予約可能というフレキシビリティの高さは秀逸※空き時間に気楽に英語チャットを楽しむといった使い方ができる
・捜せばたまにはいい講師もいる(笑)
・対応可能講師が限定されるが、この価格設定でcallanメソッドを受講できたのは驚き※まだトライアル中なのかHP上には記述がないが、なじみの講師から「私、callanにサーティファイされたから受けて!」と誘われトライした

<考慮すべき点>
・レアジョブと同様のビジネスモデルなので、良いところも悪いところも基本的にレアジョブと同じ
・レッスンの品質に多くを期待しないことが肝要
・キャンペーンとは無関係に、体験レッスンを受けてしばらくしたらディスカウントオファーのメールが送られてきた(1通目xx割引、2通目は半額オファー)ので、体験後すぐに本登録しないほうがいいかも

<まとめ>
・私の場合、半額キャンペーン適用の1ヶ月だけで全ポイントを使い切り、かつ、当初目的だったテキストの終了までいけたので満足※テキスト終了後、残ったポイントでcallanメソッドを体験できたのは出来過ぎ
・通常は「安かろう悪かろうは世の常」なので、それを承知で受講するなら最低でも価格なみのサービスは受けられると思う
Hiro様(2012/01/24)  評価:体験評価(5)
 継続して学ぶことを目標にしているため、できる限り多くのトライアルレッスンを受講しています。
今回はT.Theaにお世話になりました。音声が一度とぎれましたが、最初からシグナルが弱かったので「まずまず」かなというところです。しかし、T.Theaの巧みなテクニックで25分が「アッ」という間に終わってしまいました。大変有意義な時間でした。ありがとうございまhた。
ちよ様(2012/01/24)  評価:体験評価(4)
 ママ友に紹介してもらい始めました。
スカイプって何?という所からのスタートでしたが、主人にも手伝ってもらい無事接続出来るようになりました。
家事の事も考えると一日2受講が目標なのですが、今はまだ一日1回が限界です。
(接続障害があったりする事もあるので・・・)
でも、時間がある時にはみんなの講義メモを見たりして気晴らし?(子育てからの解放される時間)に楽しんでいます。
前のページ  6件目から10件目までを表示  次のページ
体験談募集中 あなたの体験談を募集しています!
英会話スクールを探すとき、受講した人の生の声が一番参考になります。情報がなかなか得られない人たちのために、あなたの体験談をぜひ送ってください。
体験談入力フォームはこちら
※ 情報は更新されている可能性がありますので、詳細はホームページで確認してください

2 Responses to “テノリエイゴの特徴・評価・体験談など詳細情報”

  1. ぞう より:

    日本語を話せる講師はいますか?
    何人いますか?

  2. ran より:

    日本語を話す講師は、どちらかというといないタイプのスクールだと思います。
    片言ぐらいなら話す先生もいるかも知れまえん。

サブコンテンツ

抜粋 掲載英会話スクール

掲載スクールの中から少しだけ紹介
業界講師数、レッスン数No.1。最大手のオンライン英会話スクール、まずはここから
使いやすい予約システム・マイページ。講師が皆、元気で楽しく学びたい方にオススメ
料金、開講時間、優秀な講師、レベル別カリキュラム、さらには毎回のレッスンレポート、全て揃ったオンライン英会話
オンラインでの英語学習総合力なら、ここが一番。1週間無料利用キャンペーン中!
BestChoiceでも注目度の高いスクール。うまいサービス展開でこの業界のTOPを狙う
分かりやすいホームページに初心者向けの体制がしっかりしている。楽しいレッスンで慣れたい方に。
「ビジネスで成果を上げる英語」を独自の学習法で学ぶ。ビジネスに必要な英語ならここ
Andoloid単語帳みん単も使える格安オンライン英会話スクール
⇒全スクールを評価ランキングで見る
⇒評価に関して

免責事項

当サイトにおける内容の正確性に関しては、それを保障するものではありません。また、記載されている情報や、リンク先に記載されている情報をあなたが利用すること関するいかなる責任も負うことができません。

このページの先頭へ