当サイトでの各英会話スクール詳細ページへのアクセス数を調査しました。

集計期間は1ヶ月です。毎月最新情報をお知らせします。
人気、注目度のバロメータとして使ってください!

順位 前回 英会話スクール名 体験
1(→) 1 バーチャル英会話教室
2(→) 2 QQイングリッシュ
3( 9 BestTeacher(ベストティーチャー)
4( 3 イングリッシュタウン
5( 4 オンライン英会話 hanaso
6( 8 産経オンライン英会話
7( 5 オンライン英会話 ビズメイツ(Bizmates)
8( 6 ラングリッチ
9( Kids Star English(キッズスターイングリッシュ)
10( DMM英会話

※2014年度、9月度(1ヶ月間)のアクセス数より

9月のアクセス集計結果です。

9月はやや順位に変動がありました。BestTeacher(ベストティーチャー)さんは10月からバージョンアップがあったので注目度が上がっていたかもしれません。恐らく料金設定も変わるので気になっていた人が情報を知りたかったのでしょう。

その他、ついに出てきたかと思うのがDMM英会話です。価格戦略に一石を投じており、価格戦争では強いです。その分、他のスクールでは質での勝負と特色を作るスクールが出てきました。業界の人は大変かもしれませんが、個人的には良い変化だと思っています。

来月以降、どこまで上がってくるのか楽しみです。

当サイトでのアクセス数はスクールの規模だけで決まってきていないところも特徴です。

10位以内に入っているスクールは、注目度の点でオススメできる部分もあり、無料体験などを利用して、上手く比較して決めるといいかもしれません。

近頃、業界の危険性についてお問い合わせを貰うことがあります。個人的には初心者のかたはやはり注目度や認知度の高い上記に出てくるスクールからお気に入りをまず選ぶと失敗は少ないと思っています。