英会話のイーオンの概要
英会話レッスンの大手がオンラインにも参入。独自システムで安心のレッスンと専任の講師陣が自慢。こちらのページではイーオン・インターネットレッスンの概要を紹介しています。
英会話のイーオンの特徴
教育給付金制度が適用できて、学費が戻ってくる
レッスンサポートシステムでレッスン以外の特典も。
大手のノウハウを持っているネイティブ講師と安心感
独自通信システム、インストール不要で簡単・安心。
英会話のイーオンの費用などの主な情報
| 開 校 | 1973年05月 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入会金 (初期費用) |
5,400円 | ||||||||||||||||||||
| 教材費 | 5,000円 | ||||||||||||||||||||
| 料金制度 | |||||||||||||||||||||
| 受講料 |
*レッスンは20分間、マンツーマンレッスン |
||||||||||||||||||||
| 開始費用 | 31,860円 (もっとも安く開始出来るプラン料金) | ||||||||||||||||||||
| 最安プラン | 1レッスン当たり:2,268円 (181,440円のプラン) | ||||||||||||||||||||
| 授業単位 | 20分 | ||||||||||||||||||||
| コスト | 6,804円 (最安プラン受講での1時間当たりでのレッスン料金) | ||||||||||||||||||||
| その他費用 | 月額540円(コンテンツ利用料) | ||||||||||||||||||||
| 支払方法 | クレジットカード払い 銀行振込 | ||||||||||||||||||||
| 価格表示 | 税込表示 |
英会話のイーオンのレッスンについて
| レッスン形態 | |
|---|---|
| 受講可能 時間・曜日 |
平日 12:00~15:00、18:00~24:00 土曜 10:00~15:00 日曜 20:00~24:00 ※祝日はお休みです。 |
| 必要設備 | ヘッドセット、Webカメラ (任意) |
| 使用ソフト (環境) |
独自ソフト(独自ブラウザ(インストール不要)) |
| 講師・先生数 | 専任14名(ほぼ欧米系講師) |
| コース | ライティングもあり |
| 子供対応 | コース設定(小学生・中学生・帰国子女) |
| 試験対策 | TOEICテスト対策 |
| 教 材 | オリジナル教材、一部市販テキスト |
英会話のイーオンの評価チャート
| 評価内容 | ran | nady |
|---|---|---|
| サポート体制 | 未評価 | |
| 利便性 | 未評価 | |
| 講師・先生の質 | 未評価 | |
| 内容の質 | 未評価 | |
| 値段 | 未評価 | |
| 総合得点 | 82 | |
| [評価チャートに関して] | ||
その他の情報
| 予約関係 | レッスン開始の20分前まで |
|---|---|
| キャンセル関係 | レッスン開始の2時間前まで可能 |
| 無料体験 レッスン |
20分1回 |
| その他・特注 | 多くの別れたコースがある |
英会話のイーオンの運営者からのスクール紹介・メッセージ
| メッセージをお待ちしております。 |
英会話のイーオンの体験談・口コミ・評判 全1件 評価平均:2点
BestChoice管理人ranの感想
大手英会話クラスのインターネットレッスン。講師はネイティブ講師でまた日本に住んでいて英会話レッスンをしている方なので安心してレッスン受講ができる。値段は少々高いもののサービス面ではサポートも良く独自開発のブラウザ式の通信システムも黒板のようなものもあり利便性も良い。
独自テキストもしっかりしているので初心者の方が安心してオンライン英会話レッスンをうけるにはピッタリだと感じた。
・ブログでの感想記事
http://english-q.com/article/146512067.html
独自テキストもしっかりしているので初心者の方が安心してオンライン英会話レッスンをうけるにはピッタリだと感じた。
・ブログでの感想記事
http://english-q.com/article/146512067.html
NY様(2012/05/02)
評価:
(2)
スタッフの方はとても熱心で対応が良さそうです。
そして肝心の先生ですが、ネイティブが必ずしもよいとはいえないと思いました。
フリーカンバセーションをしましたが、退屈そうな様子は画面から伝わります。
ひとつの話を発展させようとはせず、話題をすぐに変えるので内容が薄くなり、つまらなく感じました。
25分が長く感じられたのはイーオンが初めてです。
そして肝心の先生ですが、ネイティブが必ずしもよいとはいえないと思いました。
フリーカンバセーションをしましたが、退屈そうな様子は画面から伝わります。
ひとつの話を発展させようとはせず、話題をすぐに変えるので内容が薄くなり、つまらなく感じました。
25分が長く感じられたのはイーオンが初めてです。
| 体験談募集中 | あなたの体験談を募集しています! 英会話スクールを探すとき、受講した人の生の声が一番参考になります。情報がなかなか得られない人たちのために、あなたの体験談をぜひ送ってください。 ⇒体験談入力フォームはこちら |
|---|
※ 情報は更新されている可能性がありますので、詳細はホームページで確認してください















