オンライン英会話個別指導エイゴルの概要

オンライン英会話個別指導エイゴル
 予約制オンライン英会話スクールとは違い 完全専任家庭教師方式 。徹底した低コスト構造で、1レッスン195円(25分)という低価格料金を実現。授業料が後払いなのも魅力。

オンライン英会話個別指導エイゴルの特徴

実績10年以上 無料体験レッスン 入学金無料 早朝レッスン 深夜レッスン フィリピン人講師 試験対策 子供向け
完全専任家庭教師方式であなただけのレッスン
早朝レッスンにも対応
徹底した低価格へ向けたコスト構造、格安1ヶ月(25分×4レッスン)780円~
無料トライアル回数無制限
受けた分だけ授業料完全後払い

オンライン英会話個別指導エイゴルの費用などの主な情報

開 校 2009年06月
入会金
(初期費用)
0円
教材費 0円
料金制度 レッスン毎
受講料 ■1レッスン25分 195円より
レッスンコースを自由に決めることが出来る
・参考例(4週間分)
 コース名   レッスン回数    料金(税抜)
 週1回コース   4回  780円
 週5回コース  20回  3900円
 週5x2回コース  50分20回  7800円
※1レッスン25分、マンツーマン
開始費用 780円 (もっとも安く開始出来るプラン料金)
最安プラン 1レッスン当たり:195円 (780円のプラン)
授業単位 25分
コスト 468円 (最安プラン受講での1時間当たりでのレッスン料金)
その他費用 不要
支払方法 銀行振込
価格表示 税抜表示

オンライン英会話個別指導エイゴルのレッスンについて

レッスン形態 マンツーマン 担任制
受講可能
時間・曜日
対応可能な講師に依存
(深夜早朝も含め、24時間受講可能)
必要設備 ヘッドセット、Webカメラ (任意) ※Skypeが使える環境があればよい
使用ソフト
(環境)
スカイプ(Skype)
講師・先生数 70名以上(フィリピン人講師)
子供対応 3歳~
試験対策 各種資格対応講師が在籍(IELTS,TESL,TESOL,TOEFL,TOEICなど)
教 材 オリジナルテキスト 又は 市販テキスト

オンライン英会話個別指導エイゴルの評価チャート

評価チャート
評価内容 ran nady
サポート体制 サポート体制評価 サポート体制評価
利便性 利便性評価 利便性評価
講師・先生の質 講師・先生の質評価 講師・先生の質評価
内容の質 内容の質評価 内容の質評価
値段 値段評価 値段評価
総合得点 84.4
[評価チャートに関して]

その他の情報

予約関係 予約不要、担任制
キャンセル関係 レッスン開始の時間前まで可
・週に4-7日(約 16-28 日/月)は月に4日までの日程変更可
・週に2-3日(約 8-12 日/月)は月に3日までの日程変更可
無料体験
レッスン
無制限(1週間ごとに25分×5人)
その他・特注 料金完全後払い、担任制

オンライン英会話個別指導エイゴルの運営者からのスクール紹介・メッセージ

運営者からメッセージを頂きました!

オンライン英会話ならオンライン英会話家庭教師のエイゴルです
予約制オンライン英会話スクールとは違い完全専任家庭教師方式です
早朝・深夜も対応、日本語が話せるフィリピン講師も多くおります
小学校低学年の生徒様も多くいらっしゃいます
完全後払い制で安心です

良い先生を今後とも揃えていくつもりです

オンライン英会話個別指導エイゴルの体験談・口コミ・評判 全86件 評価平均:4.7点

BestChoice管理人ranの感想
  体験レッスンを受けてみました。体験レッスンの入力フォームは少し分かりにくかったのですが、記入後すぐに先生より空いている時間のメールがありスムーズに体験レッスンが出来ました。
 体験レッスンの感想を先に書きますと私の受けた先生はかなり良かったです。チャットボックスを使った文の訂正や表現についてもバッチリでしたし、話題のふり方も上手でこの先生なら継続したいと思いました。音声・ビデオもかなりクリアでした。
 エイゴルでは3人の先生を無料体験できるので、そのうちに息のあった先生が見つかると家庭教師のように先生とスケジュール調整できます。この点は他のスクールと違い、自分にあった講師を占有できるという点で利点だと思います。料金が後払いなのも高評価できますね。
 その分、レッスンのスケジュール調整や料金支払いのためのチェックなどを自分でするという手間も少しありますが、いい先生を見つけられたなら理想的なシステムと感じました。
BestChoice副管理人nadyの感想
 無料体験の申し込み段階でつまづいてしまい体験ができませんでした。
理由:
・無料体験の希望だが申し込みフォームに住所や職業、レッスン希望日時などの記載を細かく記入しないといけなので、時間はかかりプライバシーが守られない心配があり体験だけしようと思う方には勧められない。
・無料体験の手順ページに細かく注意事項が書いてあるが、読みにくい。
・気に入った講師を見つけるのに講師一覧が見づらく選択しづらい。
・希望した講師からメールが48時間以内に来るがいつ来るか分からない。そのため私がメールを見た時には希望予約時間が過ぎていて、頻回にメールチェックをしない方には勧められない。
・講師のメールの返信は同報するというシステム。英文でメールのやりとりとするが、英文が苦手な方や普段からパソコンに慣れていない方は勧められない。

これらのことからパソコン操作などに慣れていない人は厳しいと思います。ただし、そういった事をこなせる方には自分でする分、非常にお得なスクールだと思います。
前のページ  61件目から65件目までを表示  次のページ
浦島様(2011/08/07)  評価:体験評価(5)
 はじめて1カ月経ちました。
安い、後払いは非常にすぐれたポイントです。
25分もすぐにすぎてしまいます。

私の先生は「日本語は話せない」とのことですが
日本語も勉強中なので、
私より日本のことを知っていることがあって何回か驚きました。

時間もかなり融通がききます。
一応週1回の毎回同じ時間を予定していますが
突然無理になった場合は事前に連絡を入れれば
代わりの日程を確保してくれました。

ただし英語のメールでのやりとりが少しあるので
ただし英会話の超初心者はつらいかな。
(フォーマットがあるので初心者でも可能ですが面倒と感じる人もいるはず)

megu様(2011/08/07)  評価:体験評価(4)
 エイゴルを始めて半年になりました。先生の自己紹介ビデオで選んだ最初の先生とずっと、楽しく英会話を勉強しています。
今まで続いている理由としては、先生と直接スケジュールの調整が、できるるので予約する手間がいらない。回数分だけ料金後払で格安。わたしは週3回で月2000円ちょっとです。
ただレッスンシートを返信したり、月末に入金連絡メールをするのが、少し面倒でしたが、慣れると簡単です。
時にはfree talkで終わってしまったり、textでしっかり勉強したり、授業も臨機応変で、楽しいです。
他のところは経験ないので分かりませんが、私はエイゴルのシステム、気に入っています。
perepere様(2011/08/06)  評価:体験評価(5)
 英語初心者で週3、4回で始めて約1ヶ月になります。先生がゆっくりしゃべってくれたり、例をたくさん挙げてくれたり、チャットボックスで文を書きながら教えてくれたり私がちゃんと理解できるよう工夫してくれています。なかなか言いたい文章、単語が出てきませんし、会話にならなくて辞書で調べながらですと沈黙になってしまいますが、ゆっくり時間かけて頑張りましょうとやさしく声をかけてくれます。先生に英語で質問されても簡単な単語しか出てこず間違った文章を言ってしまいがちですが、それは多分こういう事だよね?と正しい文に直してくれたりとにかく親切です。
メールのやり取りも英語ですので自分で調べたりしないといけませんが私はすごく勉強になってます。テキストも先生が私に合わせて用意してくれました。
毎回25分あっという間です。どこまで上達するか分かりませんが、今の先生と会話がきちんと成り立つようになりたいのでこのままお世話になるつもりです。

あと、事務所の方はちょっとした質問でもすぐメールを返してくれますので安心です。

ひまわり様(2011/08/01)  評価:体験評価(3)
 スクールではなく、個人の先生を紹介してくれるサイト。
すべての事(レッスンスケジュール、レッスン内容、レッスン後の確認シート、支払い)を自分で先生に直接メールでやり取りをしなければならない。そしてそのメールは必ずCCでエイゴルに送信しなければならない。
普通のオンラインスクールに慣れている人にとっては面倒なことだと思う。
ただ、先生は固定の担任になってもらえるので、他スクールのように、先生の予約に疲れるようなことはない。
先生の質は他のスクールと同じように先生によりさまざまだ。
最初のトライアルレッスンの申し込みにさえ返事をくれない先生もいるし、せっかく日にちを決めていても、レッスンをしてもらえなかったこともある。後日の連絡もなかったので、元々やる気のない先生だったのだろう。
また、先生によっては大変ご自分のレッスンに自信があり、まだ一回目のレッスンもしていないときに、「私のレッスンを待っている生徒がたくさんいるので、あなたに貴重な時間を与えるわけだから、数回で止めるようなことのないように」というような趣旨のメッセージをもらったこともあり、威圧的に感じたので結局、この先生のレッスンを取らなかった経験もある。
このように、先生とのやりとりはすべて英語になるわけで、当然、英語を勉強中の身にとっては、完璧にこちらの気持ちを伝えられるほどの技術がない。それをレッスン以外にも英語の勉強になると受け取るか、こちらの意図を伝えるのが難しく、それがマイナスと受け取るかでかなり先生に対する印象も変わってくるだろう。
今、一人の先生とのレッスンを週に一回の割合で受けている。この先生は説明も解りやすく、性格的にも程よい柔らかさを持った人なので良い先生だと思っているが、他スクールの中で必ず数人は居る、"予約の取りにくいとても良い先生"とまでは言えない。もう少し、レッスンに対するこちらの要望をうまく伝えなければならないと感じている。
総合的にエイゴルは、英語の先生を紹介してくれるだけ、と考えた方がいいだろう。レッスン内容など、こちらの要望に応えてくれるように、こちらからいろいろ働きかけ、一緒にレッスンを作り上げていかなくてはならない。
本当に自分にピッタリの先生が見つかれば、料金もリーズナブルで良いと思う。
Nich様(2011/07/30)  評価:体験評価(4)
 料金も安いし、授業時間も先生と話し合いながら決められるから融通がきいていいと思います。
前のページ  61件目から65件目までを表示  次のページ
体験談募集中 あなたの体験談を募集しています!
英会話スクールを探すとき、受講した人の生の声が一番参考になります。情報がなかなか得られない人たちのために、あなたの体験談をぜひ送ってください。
体験談入力フォームはこちら
※ 情報は更新されている可能性がありますので、詳細はホームページで確認してください