このスクールは現在、サイトリニューアル中か閉鎖の可能性があります。
イングリッシュチャンネルの概要

イングリッシュチャンネル
蓄積されたノウハウで低価格・高品質なオンライン英会話を提供。毎日続けられる料金設定で、毎日英会話を目指す
イングリッシュチャンネルの特徴
低価格の実現で、毎日英会話を提供。
フリートークセッションで気軽にお話も
独自開発ソフトで通信品質の向上を目指している。
グループオンラインレッスンでは最大手の一つ。
8日間の体験期間で、気軽に楽しめる。
イングリッシュチャンネルの費用などの主な情報
| 開 校 | 2004年04月 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入会金 (初期費用) |
0円 | ||||||||||||||
| 教材費 | 0円 | ||||||||||||||
| 料金制度 | |||||||||||||||
| 受講料 |
※レッスンは1回50分、グループレッスン ■長期割引プラン
※長期継続割引プランは、初回更新時以降の利用のみ。途中退会しても、返金がないので、長期にサービスを利用できるか精査した上でお願いします。 |
||||||||||||||
| 開始費用 | 3,980円 (もっとも安く開始出来るプラン料金) | ||||||||||||||
| 最安プラン | 1レッスン当たり:227円 (68,000円のプラン) | ||||||||||||||
| 授業単位 | 50分 | ||||||||||||||
| コスト | 554円 (最安プラン受講での1時間当たりでのレッスン料金) | ||||||||||||||
| その他費用 | 不要 | ||||||||||||||
| 支払方法 | クレジットカード払い 銀行振込 コンビニ決済 | ||||||||||||||
| 価格表示 | 税込表示 |
イングリッシュチャンネルのレッスンについて
| レッスン形態 | |
|---|---|
| 受講可能 時間・曜日 |
毎日5:00~25:00 (フィリピンの祝日除く) |
| 必要設備 | ヘッドセット |
| 使用ソフト (環境) |
スカイプ(Skype) 独自ソフト(NTT開発の独自ソフト / Internet Explorer) |
| 講師・先生数 | 50人程度(フィリピンの高学歴の英会話講師を配置) |
| 教 材 | オリジナルテキスト「Modern English」利用可能 |
イングリッシュチャンネルの評価チャート
| 評価内容 | ran | nady |
|---|---|---|
| サポート体制 | 未評価 | |
| 利便性 | 未評価 | |
| 講師・先生の質 | 未評価 | |
| 内容の質 | 未評価 | |
| 値段 | 未評価 | |
| 総合得点 | 87.6 | |
| [評価チャートに関して] | ||
イングリッシュチャンネル
その他の情報
| 予約関係 | レッスン開始の5分前まで |
|---|---|
| キャンセル関係 | レッスン開始の開始30分前まで |
| 無料体験 レッスン |
8日間体験レッスン |
| その他・特注 | グループは50分、プライベートは25分(どちらも選択可能) |
イングリッシュチャンネルの運営者からのスクール紹介・メッセージ
| メッセージをお待ちしております。 |
イングリッシュチャンネルの体験談・口コミ・評判 全17件 評価平均:3.8点
HONDA様(2011/03/29)
評価:
(4)
コストが安く、講師の方が人間的にも魅力的なので、飽き易い性格の自分が比較的長く継続できています。
非常にシステム化されているのに、いい意味で経営者の方のナチュラルな人格が垣間見える温度感があります。(先生の退職の際にもブログでお知らせがあるなど、親しみやすいです。)
非常にシステム化されているのに、いい意味で経営者の方のナチュラルな人格が垣間見える温度感があります。(先生の退職の際にもブログでお知らせがあるなど、親しみやすいです。)
Mogu様(2011/03/25)
評価:
(4)
他のオンラインスクールと併用しながら続けているスクールです。
・講師の質が総じて高い
どの講師のセッションを受講してもテキストは良くできているし、きっちり教えてくださいます。
・予約・キャンセルが便利
予約は5分前まで、キャンセルは30分前まで。
忙しいときでも時間が作りやすいです。
・テキストが事前にアップされる
予習ができるし、時間のあるときは他のテキストにも目を通すと結構勉強になります。
ただどうしてもグループレッスンならではのマイナス点もあると思います。
・他の生徒さんの話をただ聞いてる時間があり、たまに退屈する。
・レベルと時間を考え合わせると、あまりセッションの選択範囲が無い。
・同じレベルになっている生徒さんでも結構スキルにばらつきがあるように感じる。
できるだけ毎日英語を使う機会が作りたいけど、レッスンの質を下げたくない私には総合的にありなスクールです。
・講師の質が総じて高い
どの講師のセッションを受講してもテキストは良くできているし、きっちり教えてくださいます。
・予約・キャンセルが便利
予約は5分前まで、キャンセルは30分前まで。
忙しいときでも時間が作りやすいです。
・テキストが事前にアップされる
予習ができるし、時間のあるときは他のテキストにも目を通すと結構勉強になります。
ただどうしてもグループレッスンならではのマイナス点もあると思います。
・他の生徒さんの話をただ聞いてる時間があり、たまに退屈する。
・レベルと時間を考え合わせると、あまりセッションの選択範囲が無い。
・同じレベルになっている生徒さんでも結構スキルにばらつきがあるように感じる。
できるだけ毎日英語を使う機会が作りたいけど、レッスンの質を下げたくない私には総合的にありなスクールです。
カズコ様(2011/02/24)
評価:
(5)
「業界No1」のところでしばらく受講していましたが、受講した先生が悪かったのか、ただの会話の相手という感じで、英語が身についているように感じませんでした。
そんな時、イングリッシュチャンネルを利用していた知人の紹介でイングリッシュチャンネルに入会しました。
先生の質が全然違うという印象でした。なんというか、教えることに熱心で、英語を学ばせようという意気込みのようなものを感じます。グループレッスンなので、一人につきっきりになって教えてもらうことはできません
が、十分に満足できるレッスンだと思います。
そんな時、イングリッシュチャンネルを利用していた知人の紹介でイングリッシュチャンネルに入会しました。
先生の質が全然違うという印象でした。なんというか、教えることに熱心で、英語を学ばせようという意気込みのようなものを感じます。グループレッスンなので、一人につきっきりになって教えてもらうことはできません
が、十分に満足できるレッスンだと思います。
KENTA様(2010/12/11)
評価:
(3)
生徒ごとにレベルわけされており、Pre-Beginnerを1ヶ月、Beginnerを1ヶ月受講した感想です。Pre-Beginnerのクラスは同じレベルの人が集まりとてもよいと感じております。その後、1段階昇格とのお知らせがあり参加したBeginnerコースの場合は一応はレベル分けされていますがほとんどの場合、中級~上級のメンバーと同じクラスに参加することになりついていくことが非常に難しくなります。落差が大きすぎるのでPre-Beginnerから移行した方はついていけず辞めてしまう方も多いように見受けられました。予約が5分前まで取れることや、授業のシステムはと
てもよいのでで初心者よりは中級以上の方におすすめのスクールだと思います。
てもよいのでで初心者よりは中級以上の方におすすめのスクールだと思います。
ぷるん様(2010/12/06)
評価:
(3)
最初にあまり検討もせず、イングリッシュチャネルに入会しました。3ヶ月でかなり上達しました。しかし、4ヶ月目になって、「予習が辛く」なってきました。グループレッスンのため、個々人の体系的なカリキュラムはなく、テキストもいつもバラバラなので、到達点が見えなくなってきました。しかし、グループレッスンのため、話せる人にとっては勉強になると思う。一通り基本をマスターした上級者向けだと思います。私は
一から真剣にやりたいので、マンツーマンの個人カリキュラムが整ったスクールへ転校する予定です。
一から真剣にやりたいので、マンツーマンの個人カリキュラムが整ったスクールへ転校する予定です。
| 体験談募集中 | あなたの体験談を募集しています! 英会話スクールを探すとき、受講した人の生の声が一番参考になります。情報がなかなか得られない人たちのために、あなたの体験談をぜひ送ってください。 ⇒体験談入力フォームはこちら |
|---|
※ 情報は更新されている可能性がありますので、詳細はホームページで確認してください
イングリッシュチャンネル











